夢beansスタッフblog

こんな私たちが運営してます

憧れのブラウンシュガー☕続き

 夢beansスタッフ かたつむり

  2人の子育て真っ最中です。
 インテリアコーディネーター資格とAFT色彩検定2級を活かしながら、
 夢beansで活動しています!

 日常のささやかな小さな幸せをこよなく愛する専業主婦であります(^O^)
 未確認生物、🐌つむつむさんと友達であることから、
 たまにつむつむ作品を担当して楽しんでいます🎵

 身長162cm
 パーソナルカラー:イエベ・スプリング
 骨格タイプ:ストレート
 パーソナルスタイル:ネオクラシック

  *2021年10月22日以前のスタッフブログはこちら




こんにちは。
涼しくなる秋には、毎年チューリップの球根を植える我が家なのですが、
今年は、11月になっても夏日があったりとなかなか涼しくなりません。
いつになったら、植えられるのだろう・・・?と迷う🐌です。

・・・と、迷っていましたが、涼しくなるのを待つのも飽きちゃったwwので、
球根を植えちゃいました(;^_^A


左には、落葉しない紫陽花が・・・来年咲いてくれるのかな~不安💧



今日のブログは、先週からの続きです。

憧れのブラウンシュガー☕ - 夢beansスタッフblog


先週のブログでは、ブラウンシュガーの思い出を聞いていただきました。
それでは、続きをどうぞ~m(__)m



珈琲の思い出☕続き

 

ブラウンシュガーとの再会

 

すっかりブラウンシュガーのことは忘れていた私でしたが、
ある時、再会することに・・・

それは、たまーに行くスーパーのことがテレビの特集で放送されていた
ことがきっかけに。

マミーマート

お弁当・お惣菜大賞2021 今年も多数受賞しました! | マミーマート



ここのスイーツが、本格的で美味しいという紹介の内容でした。
この特集を見た私は、数日後にそのスーパーへ行ってみました。
テレビで見たスイーツがいろいろと売っていました。
普段、スイーツコーナーを素通りしていたのですが、
こんなにたくさんあったとは~気が付きませんでした。


その中で、コーヒーゼリーを見つけました。
カロリーを気にしている私としては、低カロリーのコーヒーゼリー
とてもありがたいスイーツです。

私は、コーヒーゼリーといくつかのスイーツを買いました。
コーヒーゼリーには、ミルク以外に、なんと!!
ブラウンシュガーが付いていたのです。


その時の私は、コーヒーゼリーは低カロリーなのに砂糖をかけるの?えー!
という気分でしたが、ミルクとブラウンシュガーの両方をかけて食べてみると・・・

ブラウンシュガーの独特の風味があり、
カリカリという食感も楽しめ美味しかったのです。

かたつむりの心の声
『おいしい~(^O^)』
『私、ブラウンシュガーって食べるの初めて!!』
『これが、ブラウンシュガーなのかー!そんなに甘くないね^^』



このコーヒーゼリーをとても気に入った私は、懐かしさを感じたのでした。

そうだ!子供の頃にこのブラウンシュガーに憧れていたのだ!

記憶の彼方から、ブラウンシュガーの思い出が蘇ってきたのでした。
コーヒーに入れて飲みたいと思っていた憧れのブラウンシュガーに再会するとは!!

コーヒー用のお砂糖ではなく、こうやって直接食べちゃう方法もあるんだな~
新食感を味わえた気分になりましたよ^^



うーん、そういえば、お砂糖っていろいろな種類があるけど詳しくは知らないな~
砂糖のことをちょっと調べてみたら、考えていた以上に奥が深かったのです。


砂糖の種類

 

砂糖は、色々な種類がありますよね。
黒砂糖やきび砂糖、グラニュー糖などなど・・・

そもそも、砂糖って色々な種類があってよくわからない~

かたつむりの疑問
①大好きな揚げパンには、粒子が細かい砂糖がかかっているけどこれは何砂糖?
②我が家の砂糖は、薄茶色だけどコーヒーシュガーではないよね~
③黒糖は知っているけど、味は苦手なんだけどなんで黒いの?

たかが砂糖、されど砂糖
砂糖って奥が深そうです。




ちょっと検索してみると、わかりやすいサイトがありました。
お時間のあるかたは覗いてみてね。

お砂糖豆知識[2001年4月]|農畜産業振興機構



ブラウンシュガーは、氷砂糖の表面にカラメルで着色されたものだから
茶色なんですって。少しずつ溶けることで徐々にコーヒーの甘みが増していくそう。

この、『溶けにくい』 が、
コーヒーを飲むときに一つの演出になっているよな~と感じます。
甘みの変化を楽しめるし、だんだんと甘くなるのも体に良さそうな気がします^^



砂糖の種類については、こちらに詳しくありました。

砂糖の種類|農畜産業振興機構


1 上白糖
2 グラニュー糖
3 白ざら糖
4 三温糖
5 中ざら糖
6 角砂糖
7 氷砂糖
8 液糖
9 和三盆
10 黒糖

なるほど~ざっと挙げてみましたが、いろいろありますね。
いろいろな種類がある砂糖は、料理や飲み物によって使い分けることで
それぞれの良さや特徴が生かされるのですね。
なんとなく知っていた気になっていましたが、改めて知ると勉強になりますね!


これで、私の中にあった砂糖の謎が少し解明できました!!

①揚げパンにかかっていたのは、グラニュー糖なんだ~
②うちで使っている薄茶色のお砂糖は、きび砂糖というのか~
③黒糖は、かりんとうに使ってるんだ~

そういえば、かりんとうはちょっと苦手なんですよね。
でも、麩菓子は好きだし、かりんと饅頭も好き。(わがまま🐌)
さとうきびの搾り汁をそのまま使っているから黒いのですね。



我が家で使っているきび砂糖は、さとうきびから作られていて、
白い砂糖に比べて風味と栄養素を残しているそう。
黒糖よりは白よりで、上白糖よりは茶色よりってことかな。←中間かな?
(白いお砂糖は栄養価など無いらしいですよ)


上記に挙げられていないお砂糖で、
きび砂糖のように薄茶色だけど、さとうきびから作られたのではない
てんさい糖 というのがあるようです。
きび砂糖との違いはなんだろう?

調べてみると・・・
てん菜とは、北海道の代表的な作物のことで砂糖大根やビートとも呼ばれているそう。
見た目、ころっとした大根みたいなてん菜が、砂糖の原料になるとのこと。
知らなかった!

てんさい


てんさい糖



てんさい糖は、天然のミネラルが含まれており
からだに優しいと言われているそうです。
他にも、オリゴ糖が含まれていることから腸内環境改善が期待できたり、
血糖値の上昇を緩やかにしたり、体を温めやすいとも言われているのですって。

へー!てんさい糖は、体に良さそうだな~(^O^)


ちなみに、味が苦手な黒糖は、ビタミン含有量が一番らしいです💦
なんかあの独特の味がだめなんですよね・・・黒蜜も苦手💦
独特な風味にあった料理やお菓子作りに使うのが一番ですね^^


あとですね、我が家のお正月に欠かせないメニュー、
きな粉餅ですが、きな粉と混ぜるお砂糖には羅漢果を使っています。
ちょっと独特な味がしますが、私は美味しいと感じます。
羅漢果は、カロリー0らしいのですがご存知でしたか?



味覚の中でも、世の中から甘味がなくなることなんて考えられません!!
甘味は、人生の楽しみの一つでもありますよね。
(加齢とともに、うま味にも幸せを感じる今日この頃ですが(≧∇≦))

子供の頃に飲んでいた甘いコーヒーは、
今では甘すぎて飲むのはちょっと無理だけど、やはり甘味が大好きです。
スイーツを通して小さな幸せを感じていたいな~と思う私です^^




茶系の薔薇

 

コーヒー、ブラウンシュガーから砂糖のお話を聞いていただきました。
このブラウンシュガーという名前の薔薇があるのをご存知でしょうか?

ブラウンシュガーのスクショです。


茶色が混ざったピンク色の薔薇です。
秋の季節を感じさせる、しっとりとした大人の雰囲気ですよね。

私、この茶系の薔薇は超好みです♡
『茶系薔薇』で検索すると、他にもありました。

こちらは、カフェラテという名前



少し色褪せた風合いが、心を落ち着かせて和ませてくれますよね。
秋にとって、茶色は特別な色。
実り豊かな季節を伝えてくれる色であり、木々が色付くことで
温かみと癒しをもたらしてくれます。
心地よい安心感を与えてくれる自然の色彩だな~と感じます。

これらの色を見ていると、
カフェオレ、ココア、栗、チョコレートなどなど、
食べたくなってきませんか?←やっぱり食欲の秋へ繋がるww


最後に、ブラウンシュガーのような琥珀をご紹介です。
ブラウンシュガーからは、やっぱり琥珀を思い浮かべてしまいます^^


ポンパドゥール夫人の愛したピアス

手のひらに乗せてみました。砂糖ではないので溶けないですよ^^


コニャックカラーと呼ばれている琥珀は、
お酒の飲めないかたつむりにとっては、
コニャックではなくブラウンシュガーに見えてしまいますね^^
このマーキスの形ですが、紅葉した小さな葉にも見えますね。
茶色で秋を楽しみませんか?(^O^)


🍂     🍂     🍂     🍂     🍂

茶色のお話というのは、ブラウンシュガーの思い出話でした。
お付き合いいただきましてありがとうございましたm(__)m