夢beansスタッフblog

こんな私たちが運営してます

夏色のほおずきカラー

 夢beansスタッフ かたつむり

  2人の子育て真っ最中です。
 インテリアコーディネーター資格とAFT色彩検定2級を活かしながら、
 夢beansで活動しています!

 日常のささやかな小さな幸せをこよなく愛する専業主婦であります(^O^)
 未確認生物、🐌つむつむさんと友達であることから、
 たまにつむつむ作品を担当して楽しんでいます🎵

 身長162cm
 パーソナルカラー:イエベ・スプリング
 骨格タイプ:ストレート
 パーソナルスタイル:ネオクラシック

  *2021年10月22日以前のスタッフブログはこちら
 
 
 
 

こんにちは
かたつむりです🐌

暑いですね💦
また、突然の豪雨、雷で、被害が出ていますね。
お天気アプリと上手く付き合いながら、気を付けて
過ごしたいですね。

 

さてさて、このところ当ブログでは、
夏の思い出 がメインテーマになってきております。

てぃんくるちゃんの、雉と小刀ww
おまめさんの、スイカの種の機関銃ww

でしたね。
夏の思い出・・・きっともっとある・・・(≧∇≦)

ではでは、今日のブログはどのようなお話でしょうか・・・
はじまり はじまり~

 

 

 

 

夏の植物 ほおずき(鬼灯)

 

 

夏の季節によく見かける、『ほおずき』
みなさんは、どのような思い出がありますか?

 



 

ほおずきの思い出・・・

 

私にとっては、
とーーーっても、中途半端な気持ちになる思い出なんです。

むかーし昔、子供の頃・・・
お盆になると、親に連れられて母の実家に
先祖供養に行きました。
先祖供養といっても、従兄弟がたくさん集まって、
わいわいとお墓参りに行き、提灯を持ってご先祖をお迎えしたり、
みんなで遊んだり、ごはん食べたりというように
お正月と同じようなイベントの1つでした。

 

お盆といえば、必ずといっていいほど、
ほおずきが、飾ってありました。

あのオレンジ色の袋みたいな中には、
何かいいものが隠れているのでは?!と
子供なら、誰もが開けてみたいって思いますよね^^

私もその一人で、興味深々でほおずきを触っていました。
すると、母が
『中の実をもみもみすると、薄皮だけが剥けるのよ~』
と・・・

で?  それ、どうするの?

 

『笛になるのよ~』
と・・・

相変わらず、おおざっぱな母の説明は、なーんだか中途半端で
意味不明なところがあり、私は自分の中で咀嚼しながら
母が何を言いたいのかを考えながら対応するということを
学んでいたような気がします・・・
今思ふ・・・

 

とにかく、もみもみしていれば、
なんとかなるからっていう説明でww
まだ小さくて可愛くww素直なかたつむりは、
もみもみしていました🐌

 

しばらくして、
『お母さん、これ、まだもみもみするの?』

 

『あ~どうだったかしらね。
薄皮にならないわね、もっとかな~』

にわかに不安になってくる私。
私の母って、そういうところがあるんですよね。
毛糸の編み物もなんでもできるっていうから、
毛糸と編み棒買ってみたら、
実際にできたのは、カギ編み棒を使って
まっすぐ編み続けるだけだった。
(まっすぐだと、マフラーしか作れないということなのよね)
まぁでも、その母の 『大丈夫、大丈夫』 で、
大概のことはなんとかなっていたので、
私は信じながらもみもみしていました。

 

余談ですが、最近では母の 『大丈夫』 って言葉を
信じるのは半分くらいにしています。
あまり当たらないことが、わかってきたのでww
(まぁ、励ましにはなるんですけどね~)

言葉を替えるなら、『なんとかなる』 のほうが
しっくりくるかな^^

 

 

そして、ほおずきはどうなったかというと、
そのままどうにもならず、
もまれて柔らかくなったまま、元あった場所に
戻され飾られたという結果に・・・

 

 

 

ほおずきの動画があった

 

ふと、『ほおずき』 について、気になり調べてみました。
今は、インターネットという便利なものがあるのですよ!
お母さん!ww

 

すると、ほおずきの笛で、2つの動画がヒットしました。

1つは、お姉さんが実をもみもみして、
中身を取り出そうとしていました。
(お!なんかお母さんに教えてもらった内容と同じかも・・・)
で、失敗しちゃってました。
(失敗しているところも、昔の私と同じ・・・)

 

もう1つの動画は、男の子がいとも簡単にもみもみせず、
中身を出し薄皮だけにして、口の近くで 『ぺこん』 
という音を出していました。
(一応、音が出るので、笛ってことなのかな・・・
これも、お母さんの知識にやや近いかも・・・)

どうやって、中身を出したのだろう?
また、あの 『ぺこん』 という音は、
どうやって出しているのだろう?
謎が深まりました。
ネット情報では、ブーという音を出せるらしく
平安時代からの遊びの1つなんだそう。
うーん・・・『ぺこん』って音、笛っぽくない(-_-;)

 

う~む
検証してみると、曖昧ながらも大昔のお母さんの知識は
正しかったということなのかもしれません。

ですが・・・やっぱり、『ほおずき』 に関しては、
中途半端な気持ちのまま終了するのでした~🐌💦

 

 

みなさんの中で、この 『ほおずきの笛』 を
できる人いらっしゃるかな~

 

 

 

『ほおずき』はすごい!

 

 

笛のこともあって、『ほおずき』について調べていると、
知らなかったことがいろいろとありました。

 

 

 

『ほおずき』は、日本では観賞用ですが、
外国では食用もあるそうです。
オレンジチェリーなどと呼ばれ、スイーツの飾りにしたり、
ジャムにしたりと健康と美容に効果があると期待されている
食べ物なのだそう。

 



 

 

いや~日本では、食べるって聞いたことないし、
あの風貌からして、なんとなく毒がありそうな
気がしてましたが、身体にいい食べ物なんですね~

 

 

 

また、葉脈だけ残すことができるそう。
方法は、水に1週間漬けておくだけなんですって。
これなら、簡単にできそうだ~。

 

 

 

 

 

 

夏色、オレンジ色、ほおずきカラー

 

 

 

 

いろいろと奥が深い、『ほおずき』 さん。
この元気なオレンジ色は、今の季節にぴったりです。
獅子座月間のラッキーカラーとも重なります。

 

夢beansの『ほおずきカラー』の元気アクセサリーは、
先週リリースされた、こちらです!

 



 

 

夏の代表的な植物、『ほおずき』 
のような元気なオレンジ色のカーネリアンを
アクセントにしたイヤリングです。
主役は碧のローマングラスなのですよ。
でも、この控えめなローマンちゃん!!
優しさが溢れているように感じます。
ちょっと目立っちゃう元気色のカーネリアンに、
優しく寄り添ってくれているみたい。

控えめなローマングラスと元気なカーネリアンを
馴染ませるためにレッドラインソーダライトを
採用しているそう。
紺色とオレンジ色(赤や黄)を合わせ持つ
レッドラインソーダライトが、
いい架け橋になってくれています。

 

 

 

 

では、またお会いしましょう~(^_^)/~