夢beansスタッフblog

こんな私たちが運営してます

新しいことに挑戦するためには

 夢beansスタッフ kiki


大阪北部の山間部低地に生息する魔女
『夢beans』アクセサリー作家
骨格スタイルアドバイザー

 

身長160cm
パーソナルカラー:イエベオータム 
骨格タイプ:ナチュラ
パーソナルスタイル:多分カジュアル

*2021年10月22日以前のスタッフブログはこちら

DORONAWA作戦

春の締めは和菓子で

 

大型連休のまっただ中、いかがお過ごしでしょうか?
このGWを区切りにして季節が春から初夏へと変わる感じがします。
暦の上でも、こどもの日が立夏ですもんね。

そして・・・
この辺りで一年の3分の1が終了という恐ろしい事実😅

ま、今さら焦っても仕方ない! 
行く春を惜しみつつ、開き直ってまったり和菓子でもいかがですか❤️




え?食えない着画?w まあまあ😅

自分は「抹茶」、アクセは「三色団子」という設定です🍡
どうにもこうにも苦手な春らしい色は、アクセにお任せの私です💦

ネックレスはこちら

春のおだんご🍡ロングネックレス

ツヤツヤとお団子ちっくなコイン型の石が、とても可愛いですよ♡


腕にはお揃いの三色団子カラーのブレスレットを。

 必要だから作っちゃいました-ブレスレットちょい足しアイテム
[十二星座ラッキーカラー天然石 水瓶座〜蟹座]
 

 

 

[十二星座ラッキーカラー天然石 獅子座〜山羊座]


12タイプからピンク・白・黄緑をチョイスしました。


ここで活躍したのが今回登場した別売りパーツのマンテルちゃん。



ちょい足しブレスには両端に留め具(カニカン)が仕込まれています。
それをお互いに引っ掛け合うと普通にブレスレットとして単品使いできるのですが、何せカニカンは小さい😥
というか、企画した私とおまめ店主はアラカン世代😅
カニカンのせいというより手指&目視の限界により、装着をもっと楽にできるよう、マンテルちゃんに別途登場してもらったという次第ですw

 使い方は超簡単。

マンテルに小さな楕円形の輪っかがちょこんとついてますよね?
そこにちょい足しブレスの両端のカニカンを

こんな感じで





引っ掛けるだけという。



これでブレスレット装着時のイライラをかなり軽減させられるだけでなく、モード感も醸し出されて気分がとっても上がります!
多連使いも簡単、脱着も簡単、といいこといっぱいですよ!

ぜひお試しくださいね〜☆

思わぬところに落とし『穴』


さて、こちらの星座カラー天然石のちょい足しブレス、
今回のリリースで晴れて全12サインが揃いました✌️

前回のラインナップは全てキューブ型の石を選んで、
統一感ある雰囲気を狙いました。



今回は一転、趣向を変えて自由な感じに仕立ててみました。
おまめ店主とやりとりしつつ、何回も何回も何回も(くどいw)いろんな石を試して、これぞ!というものに仕上げた自信作です。

 


なかなか楽しいラインナップになったのではないでしょうか?^^


ところで、今回試行錯誤中にひえ〜〜〜?!となったのが穴のサイズ。
前回は石の形が同じだったので、穴もほぼ同じ大きさで問題なかったのです。
ワイヤーならスルッと通るであろうところ、糸だと穴が狭すぎて通らないケースが💦
正確に言うと、一回は通るんです。
ただ、返し縫いのように部分的に2回通す必要があって、そうなるとアウト💀

きっと不思議に思われる方がいらっしゃるでしょう。
ならもっと細い糸を使えばいいのでは?
なんなら全部ワイヤーじゃダメなの?

よくぞ聞いてくださいました!
ここはこのブレスレットのこだわりどころなので、説明させてくださいまし😁

ブレスレットって短め、かつ手首という細い場所につけるものですよね。
またちょい足しブレスはチェーンブレスレットにセットする設定なので、しなやかさは欠かせません。
ネックレスにはハリも求められますが、このブレスレットはしなやかさ重視、そうなるとワイヤーより糸、となったんです。

また、しなやかさのためには若干の遊びがどうしても必要です。
遊びがある=石の間がやや見えやすいわけで、そこから覗くのがワイヤーよりも、目立ちにくい同色系の糸がいいと判断したわけです。

わがままなことに同時に強度も欲しい😅
そこでできるだけ太番手の糸を選んだのでした。


さて、話を元に戻しましょう。
この『穴に糸が通らない』問題を引き起こした困ったちゃんは・・・

素直そうな白いパールw

散々糸について得意そうに語っておいて、まさかの落とし穴ですよ🕳️
パールに罪はない、というか作る前に穴のサイズをよくみなさいよって話ですよね。
とはいえ、ドンピシャ条件の揃った好みのパールなんて、
なかなか見つからないのが今日この頃・・・。

どうしたか?

削りましたよ・・・・棒状のヤスリでちまちまと。

パールって柔らかいから、サクッと削れるのでは?と思いませんか?
私もそう思ってました。
いやはや、とってもとっても考えが甘かったです〜。

パールの表面は確かに柔らかいんですけど、芯材はめっちゃ固い。
一粒の穴をきれいに広げるのに10分近くかかりました😭。
小さい粒を指で固定してゴシゴシ、ゴリゴリ・・・
うっかり落として這いつくばって探したり。

欠かせない下準備とはいえ、かなり辛い。
今後この作業はなんとしても、効率的にやるぞ!!と決意したのでした。

助っ人の名はリーマー

 

リリース後、嬉しいことに早速パールのブレスにオーダーをいただきました♡

これは技術を磨けという天の声に違いない!
今こそ、新しいことに挑戦せずにどうする!!

ということで助っ人に登場願いました。


こちら、穴を広げる時にお世話になる方々です。

ピンバイスはいわば手動のヤスリ、
ちゃんと使えますが何個もやるのは正直厳しい。

リーマーは小さい電動ドリルのようなもので、
穴を大きくしたりきれいにしたりする時に使う道具です。
数年前に勢いで買ったものの、
仕舞い込んだまま使ってなかったというよくあるパターン。
今回こそは使いこなしてみせる!と引っ張り出してきました。
電池を入れれば、簡易ドリルになって穴を簡単に開けてくれるはず!

いざ左手にパールを、右手にリーマーを持って、
念の為工業用メガネをかけてスイッチオン!

うい〜ん・・・

待て待て💦回転するで?!←それが仕事です
本物のドリルじゃないので威力はたかが知れてますが、
慣れてないので、さすがに素手はためらわれる。

そこでリーマーの説明書(台紙の裏)をよく見ることに。←この辺りに性格が出る
もちろん商品説明は読んでから買ったんですけどね、と言い訳。



よし、天然石だけじゃなく、パールにも使えるとちゃんと書いてあるな←そこか 
なになに?水に浸せ?!
そんな熱を持つもの?!
水に浸すって、硬い石はともかくパールはあかんやろ。
濡らすぐらいで勘弁してもらおう💦
しかも・・・ビーズをなんか道具で掴んでるけど?
素手はダメってこと?!?そんなん聞いてない💢←キレ気味


何かパールを固定できるものはないだろうか?
考えた末、見た目似てるからうまく行くかも?
と、手持ちの道具を引っ張り出しました。

 

ダメでしたw

これはワイヤーを掴んだり伸ばしたりする道具なんですが、白い部分がプラスチック。
滑ってお話になりません。
輪ゴムを巻いてみたりしましたが、
丸っこいパールは振動でくるくる動いてしまいます。
見た目だけ似ててもダメってことね←当然ですw


改めてネットで検索すると、指サックを使いましょうというアドバイスが見つかりました。
指サック、以前ネットで買って、2・3回しか使ってなかったものがあったはず・・・。

ありました!


まさかアクセ作りで使えるとは思いもよりませんでした。
少々掴みにくいけど、素手よりずっといいです!

勇気を出してリーマーをパールの穴に入れてスイッチオン!
振動が直にきてめっちゃびびりました。

ご安心くださいませ。
リーマーさん、結構繊細な作りです。
穴とリーマーがピッタリあってないと瞬時に止まります。
パールに押し付けすぎたり、ぶれて横に動いたりするとまた停止。

つまり左手のパールは、動かないよう指でしっかり固定させ、
右手のリーマーは押し付けない程度に遊びを持たせ、
かつまっすぐ保持しないと回転しない・・・

手の左右で、持つものも力加減も違うってかな〜りやりづらい😅

カンを掴むまで、何個も何回も練習する羽目に〜。
道具を使うって、難しい〜!!
時間的にはピンバイス使っても同じだったかもw


でもでも、練習の成果がありました!
ご覧くださいませ!!

穴がちゃんと大きくなりました!㊗️


ね、ね?🎉


おかげさまで、リーマーを活用して、無事きれいな穴あけ成功!
糸もいい感じに通って、ちゃんとパールブレスレットを仕上げることができました❤️
めでたしめでたし!


これが若い時なら、一回やれば次回もコツを覚えててすぐできるんでしょうね〜。
・・・今の私だと次回にはまた練習からスタートすることになると思います。
もう経験でわかっておりますとも😭

それでも諦めずにやってれば、少しずつでも進歩するってもんでしょう、ええ!
ちゃんとできたんだからね、諦めちゃあいかんよ!

・・・と、未来の私のために(?)ブログに記録しておくことにしま〜す!!



イエイ♡

まるで達人であるかのような着画w

いつかは、いつかは本当の達人になるのを目指します♡


最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました〜^^

ではでは〜